-
総合
-
ダーツ
-
ダーツボード
-
ダーツケース
-
フライト
-
シャフト
-
チップ
-
アクセサリー
-
ホビー
総合ランキング
サウンドや演出、レーティング算出機能によって自宅にいながらお店と同じ条件でプレイ可能!
静音性やダーツの刺さりやすさも前モデルから向上しており、快適なホームダーツを楽しめます。
商品レビュー
ダーツは1年ぐらいブランクになってしまい、今このご時世で家でダーツしたいなぁと思い購入
新アプリも登場したおかげでもあって、自宅で投げるダーツライブ2から 自宅で投げるダーツライブ3 でモチベとやる気が上がってます
通信対戦も出来るし、ライブ3のアワードと効果音で最高なプレイ出来ます
商品レビュー
お家でダーツライブ3
感動です!
ダーツライブホームは、スマートフォンやタブレットにそれなりの性能が無いと遅延が生じます。
iPadがオススメです。
音については、ブルは静かですが、外に行くにつれて音が大きくなる印象。
ゼロボードの倍程の音が出るイメージ。
音を気にする必要が無くiPadが用意出来る方は絶対買いです!
面倒な組み立てはなく、ポールを伸ばしてダーツボードを付けるだけ!
タブレットを設置する台も付いているので、操作もしやすく演出も見逃しません!
商品レビュー
簡単に設置でき、スペースを取らないため非常に気に入っています。
一つ気になるポイントがあり、ボードを固定するプレートが少し歪んでいてボードと隙間が空いてしまうことです。
ゼロボードを設置していますがダーツが刺さった音と、ボードとプレートが当たる音で少し響きます。
プレートにクッションを入れてみると改善すると思われます。
DARTSLIVE-ZERO BOARD
(ダーツライブ ゼロボード)
もう場所と時間を気にしない!
ワンランク上の静かさを備えた家庭用ダーツボード。
商品レビュー
買って1年ほど経ちましたがいまだに使っています。
24時ぐらいまで投げてることがありますが未だにアパートの人から苦情は来たことないです。
スタンドとしてつっぱりラックを使ってますが間に耐震用マットみたいなやつを挟めば振動音はあまりしません。
L-style(エルスタイル) Premium Lip point(プレミアム リップポイント) 2BA
ドットによりボードを選ばず弾かれづらい先端構造や、専門業界も驚きの緩まないネジ等、プレミアムの名に恥じない名作になりました。
商品レビュー
ティップは色々と変えて使っていますが、エルスタイルのティップに外れなし。
使い始めは少し刺さりが強く感じるが、徐々に適度になり耐久性も抜群です。
シャフトのネジ山に装着することで、緩みによるストレスから解放!
オーリングのようにシャフトとバレルの間に挟まないので、ゴムの出っ張りが気になりません。
商品レビュー
カーボンシャフトを使うのであれば使用した方がいいパーツですね。
シャフトのネジ山への取り付けは簡単ですが、取り外しの際にGOMUがバレル奥に入り込んでしまう事があるので、そこにだけ気を付ければ非常にいいパーツだと思います!
ダーツ
Harrows(ハローズ) 初心者応援セット
(ASSASSIN 18gR+CLICフライト・シャフト)
Harrowsで絶大な人気を誇るタングステン85%バレル「ASSASSIN」にCLIC成型フライトとCLICシャフトがついたお買い得セット!
商品レビュー
再度の購入です、このセット、バレルとフライトが消耗しました。
安さと使いやすさで選びました、改めての購入でAフライトをを目指します。
はじめてのタングステンにはお薦めします〜
商品レビュー
知人に向けたプレゼントとして購入しました。
シンプルなデザインでカットも程よく、とても使いやすいセットだと思います。
タングステン85%ですし価格も安く、ダーツをしなくなっても重いプレゼントではないし、そこからダーツにはまっても使い続けれるので、贈り物としてとてもいいと思います!
TARGET(ターゲット) PRIME SERIES MAYO G2(マヨ ジェネレーション2) DLC LIMITED EDITION 森田真結子選手モデル
森田真結子選手モデルの「MAYO」に第2世代が登場。
進化した選手本人の感覚に合わせてスペックを大胆に変更。
グリップのフィーリングはそのままに、全く新しい「MAYO」へと生まれ変わっています。
商品レビュー
重厚感かつスマート感のある黒いサイン入りバレルは一目惚れしました!
通常版と変わらない最高の投げ心地で、まよんぬも自分も大好きなシャークカットが手にしっくりきます!
マイベストダーツです!!
DYNASTY(ダイナスティー) TRIPLEIGHT effort2(エフォール2) DLC 2BA 大和久明彦選手モデル
大和久選手が最も信頼を置く繊細なトライアングルカットと手離れ抜群なナットカットは今作でも継承。
ナットカットはこれまでの10面から12面へ変更し、手離れと繊細なコントロール性能も引き上げてあります。
商品レビュー
私はエフォールからの買い替えでした。
ストレートしか買ったことの無い人の意見です。
初代よりも更にストレートよりになって間違いなく素直に飛んでくれてる気がします。
グループは明らかに良くなりました。(イメージのせいかも知れませんが)
回転与えやすいしナットカットの触り心地、抜け感もキモチイイ。どんな手の大きさでも丁度良いサイズだなとも思います。
コーティングしてある筈なのに他のDLCモノより削れるの早い気がするので△☆1。
EMPRECHU(エンプレチュ) 2BA
坂口優希恵選手モデル
JAPAN LADIES 2019 年間ランキング3位、優勝回数3回。
素晴らしい成績を残し、更なる活躍に期待が高まる坂口優希恵選手の待望のファーストモデル。
RISING SUN 5.0(ライジングサン5.0) 2BA
村松治樹選手モデル
進化する至高のアウトライン―
村松治樹選手モデル「RISING SUN」が、スペック&アウトラインを大幅に変更して登場!
PYRO G7(パイロ ジェネレーション7) 2BA
星野光正選手モデル
星野光正選手モデル「PYRO」第7世代。
アウトライン、タップホール内部の微調整も行われ、究極の星野バランスに到達したモデルです。
バレルは王騎の矛をダーツセットで表現。
ゴールドカラーのバレルと赤色アルミシャフトと組み合わせ、重厚感のあるダーツが誕生!
フライトは主要キャラクターが描かれた17名のフライトが付いてくる!
EXTREME APEX(エーペックス) 2BA
柴田豊和選手モデル
JOKERDRIVER 柴田豊和選手シグネチャーモデル。
コンセプトモデルシリーズ「St」のEXTREME版が登場です。
CHARIS(カリス) 2BA DARTS HIVE Limited
キャシー・リョン選手モデル
香港ツアーで活躍を続けるキャシー・リョン選手のTARGET移籍後初のシグネイチャーモデル「CHARIS」が登場!
レインボーコーティングとキャシー選手のサインの刻印が入ったダーツハイブリミテッドモデルです。
ダーツボード
もう場所と時間を気にしない!ワンランク上の静かさを備えた家庭用ダーツボード。
商品レビュー
ダーツは1年ぐらいブランクになってしまい、今このご時世で家でダーツしたいなぁと思い購入
新アプリも登場したおかげでもあって、自宅で投げるダーツライブ2から 自宅で投げるダーツライブ3 でモチベとやる気が上がってます
通信対戦も出来るし、ライブ3のアワードと効果音で最高なプレイ出来ます
商品レビュー
お家でダーツライブ3
感動です!
ダーツライブホームは、スマートフォンやタブレットにそれなりの性能が無いと遅延が生じます。
iPadがオススメです。
音については、ブルは静かですが、外に行くにつれて音が大きくなる印象。
ゼロボードの倍程の音が出るイメージ。
音を気にする必要が無くiPadが用意出来る方は絶対買いです!
DARTSLIVE-ZERO BOARD
(ダーツライブ ゼロボード)
もう場所と時間を気にしない!
ワンランク上の静かさを備えた家庭用ダーツボード。
商品レビュー
買って1年ほど経ちましたがいまだに使っています。
24時ぐらいまで投げてることがありますが未だにアパートの人から苦情は来たことないです。
スタンドとしてつっぱりラックを使ってますが間に耐震用マットみたいなやつを挟めば振動音はあまりしません。
最大8人プレイ可能。 21ゲーム、65通りのゲームを搭載したダーツボード。
誰でも簡単に設置して、簡単操作ですぐにダーツをお楽しみいただけます。
商品レビュー
私はグランボードを使用しているのですが、最近ダーツを始めた小学一年生の息子用に購入しました。
低い位置に取り付けたところ、ちょうどよく楽しく投げれるとのことで気に入ったようです。ありがとうございました。
プレイングエリアは業務用ダーツマシンと同じ15.5インチ。
衝撃吸収パッドで衝撃音を軽減してくれるので、自宅でも気軽に練習できます。
GRANBOARDシリーズハイエンドモデルのGRANBOARD3が正当進化。
従来機能はそのままに、より改良が施されたGRANBOPARD 3sが登場です。
ダーツケース
まるでダーツのためのベッドのような感覚で収納できる「PUT ON(プットオン)方式」。
美しい流線型フォルムの洗練されたデザインで、ダーツライフを優雅に演出します。
商品レビュー
クリアーを購入しました。
素晴らしいデザインです。
美しいです。
中はシリコンでできていて、ダーツがズレたりカタカタ音がするようなこともありません。
バッグの中でフタが開いちゃうこともありません。
商品レビュー
ダーツを数セット持っておきたい時にオススメです!
以前は全知全能のケースを使っていたのですが、鞄に入れておくと勝手にフタが開いてしまう現象があったので何かないかと探してたんですが、さすがCAMEOといったとこでしょうか。
フタが勝手に開くなんて皆無でした(笑)使い勝手も良くてオススメ出来ます。
コストパフォーマンスに優れた軽量のアルミ製ダーツケース。
EVA素材のスタンドとバンドでダーツをしっかりと固定・保護。
商品レビュー
シルバーを購入しました
頑丈でサイズもちょうど良く収納も問題なく買って良かったと思います。
軽量、かつスリムでコンパクト「SKINNY2」をソリッドにした、ライトユーザーに最適なダーツケース。
商品レビュー
3ヶ月くらい使用しての投稿です。
収納は多くは無いですが必要最低限のものが入ります。
作りがしっかりしていて良き👍 長く使えそうです。
TAKOMA FABRIC WALLET
(タコマ ファブリックウォレット)
EVA素材を採用したTAKOMA WALLETが数量限定で登場!
クッション性のある堅牢な素材で外部の剛性を確保しつつ、ダーツをそのまま固定しての収納が可能。
フライト
L-Flight PRO KAMI
(エルフライトプロ カミ) シェイプ
「紙フライトよりKAMIってるフライト!」
紙フライト並みのしなやかさを実現しつつ、今までのエルフライトを超える長寿命で90度を維持してくれるのが特徴です。
商品レビュー
新色のガンメタリックを対戦のときに使用しています。
練習の時など、ダーツの飛びを確認して投げたいときは、明るい色のミラクルを使っています。
曲がらない、折れない、はじかれない、綺麗に飛んでくれるフライトです。
商品レビュー
ずっとこのフライトを使用しています。
ボードに刺さった時、フライトの面積(厚み)が薄い為、次のスローの視覚的な邪魔にならず、もう同じところに刺さらないかもしれない…となりにくいので重宝しています。
空気抵抗を考えて作られているため飛びも直線的なイメージを持てて自分にあっている為、これからも長い付き合いになりそうです。
Fit Flight Pro(フィットフライトプロ)
Sシリーズ
ビギナーユーザーには、嬉しい強度や安定感を。
エキスパートユーザーには、より精度の高い選択肢を。
商品レビュー
fitフライト airよりも丈夫で、ノーマルよりも軽く、投げやすいです!
21世紀の新素材と呼ばれる特殊樹脂を使用した、新しい硬質の「CONDOR AXE」。
その新素材を100%活かす量産方法に改善し、更にネジ形状を大幅に改良したモデルです。
商品レビュー
フライトの形が崩れないので練習に集中できます!
フライト部が固く、シャフトと一体であるため、てこの原理で根本は折れやすそうな気はしますが、ひとまずまだ折れてません。Oリングなどで緩まないようにしておくのが得策だと思います。
JUGGLER(ジャグラー)
ver.1 type-A シェイプ
GOGOデザインやパチスロ台そのものなど、ジャグラーに関するデザインの3タイプをご用意。
ファンならニヤリとしてしまうデザインでダーツをお楽しみください。
坂口優希恵選手モデルのエルフライト第一弾。
一面に表情豊かなキャラクターが配置され、さらにエンプレチュのサイン入り。
シャフト
「消耗品の域を超えた長寿命!」
高い耐久性をもったカーボンシャフトがさらに進化を遂げ、フライトが長持ち・強度も大幅にアップ!!
商品レビュー
これにしたらもうナイロンには戻れない。
値段が高く、いろいろ試せないのが難点ではあるが、お試しはナイロン投げ込みはカーボンと分ければ文句なし。
商品レビュー
これを使っている一番の理由はフライトガードが潰れないところです。
家投げをしててマットを敷いていても弾かれてフローリングに当たってしまう時があります。
その時にプラスチックだとフライトガードが潰れてしまいます。少し値段は高めですが快適に使えるので自分はカーボン一択です。
新技術「Fitジョイント」、「タフトップ」採用することでネジ元から、トップ部分から折れにくく、サイズを変更すること無く、従来のFitシャフトのネジ部分より約40%強度up、トップ部分は30%強度upを実現しました。
商品レビュー
何となくいつも使ってる長さより1ランク長くしたものを購入。使い心地は特に変化なく普段通り投げれます。
ですが、見た目の割に強度が良いです!お店によっては刺さりにくいボードもあったり、ダーツに当たって落ちる時に、あー折れたなという音がしても全く平気です!
HARUKI シャフト スリム
FIXED MIX 村松治樹選手モデル
村松治樹選手愛用の8シャフトが、「RISING SUN」のロゴプリント入りで登場!
クリアブルーとホワイトの本人仕様ミックスカラーとなっています。
商品レビュー
他にわないデザインとミックスカラー。
スリム形状で扱いやすい商品です!
ハルキストになるにわたまらない商品。
これでダーツもSAまでひとっ飛び間違いなしです!
チップ
Premium Lip poin
(プレミアム リップポイント)
ドットによりボードを選ばず弾かれづらい先端構造や、専門業界も驚きの緩まないネジ等、プレミアムの名に恥じない名作になりました。
商品レビュー
付け替えるタイミングを見失うほど本当に折れない!
初めたての頃別のチップを使っていたのですが知り合いに教えてもらった以降はこの商品しか使っていません。
何より、替えた直後の抜く瞬間が気持ち良すぎる!!
商品レビュー
お店へ問い合わせメールをしてオススメしていただいたチップでした。
届いてから全てのダーツのチップを変えたら曲がりにくいし、折れにくいし、刺さりやすいし、刺さった時の揺れ具合もいいです。
4パック(120本)買ったので、使い切ったらまた買わせていただきます。
こだわり満載の「Fit Point PLUS」が登場!
材質・形状・生産仕様のすべてを見直し、劇的な進化を遂げたチップです。
商品レビュー
刺さりやすく、曲がりづらいチップ!
そして、値段も安くてgoodです。
あと、プラスツールによって、ガッチリと締められて緩みづらいです。
CONDOR TIP ULTIMATE
(コンドルチップ アルティメット)
CONDOR TIPより究極のTIPが登場!
折れにくく緩みにくい、世界最長31mm。この長さには訳がある。
商品レビュー
自分にはこれが一番合ってるので発売されてからずっと使ってます。
グリップがこのチップありきになってるのも選ぶ理由ですが、耐久性もよく、長いのでグルーピングもしっかりしてくれるのでお気に入りです!
アクセサリー
丸みを帯びた形状により、後投のダーツが弾かれて無得点になることを軽減してくれます。
商品レビュー
オシャレでかつフライトの抜けも少なくなりました!
ストレスフリーで投げれて最高です!
MAGIC CLEANER(マジッククリーナー)
つけ置きタイプ
皮脂や汚れだけでなく、くすみにまで効果のある洗浄剤です。
毎日使うバレルも長らく収納してクスミが出てしまったバレルも綺麗に!
商品レビュー
すごく簡単にバレルが綺麗になります。
この自粛状況に自分のダーツをまるっとケアした。
本当によみがえったようです!オススメ!
ホビー
ナンジャモンジャ・ミドリ
Toddles-Bobbles Green
「ナンジャモンジャ」は、頭と手足だけの謎生物「ナンジャモンジャ」族12種類のカードが中央の場に次々とめくられるたびに思い付きの名前を与え、後で同じものが出たらその名前をいち早く叫ぶことで場のカードを獲得し、集めた枚数を競うカードゲームです。
おかしな名前を付けたり最初のうちに「簡単」と侮っていたら途中でまったく思い出せなくなったりと、笑いが絶えずに盛り上がります。
手軽に遊べる、子供から大人まで幅広い年齢層向けとして超おすすめのゲームです。
たった1枚の犯人カードが誰もが「持っていたくない」と嫌われて全員の手札から手札へと秘密裏に巡っていく中で、所在を推理して最後の持ち主を当てるゲームです。
ナンジャモンジャ・シロ
Toddles-Bobbles White
「シロ」と「ミドリ」には、それぞれ種類の違うナンジャモンジャたちが12種類ずつ入った別パッケージです。
どちらか一つだけで遊んでも構いませんし、2つのパッケージを混ぜると最大12人まで遊べます。
立体積み重ねカードゲーム!バランスゲームでウノのようなやりとりが盛り上がる、子供から大人まで手軽に楽しめるおすすめのゲームです。
人生で最も幸せな瞬間、それはプロポーズの時! このゲームはそんな最高の瞬間を何度も繰り返し体験することができるゲームです。 配られたカードを自由に組み合わせて最高のプロポーズの言葉を作りましょう!
山札からカードをめくり、テーブルに置いた5つのコマから対応するものを素早くとるゲームです。コマやカードのデザインも楽しい、反射神経ゲームです。
メダルを開けて、ぴったり合計「10」の数字にして得点を集めるボードゲームで、お子さんが足し算を覚えながら楽しむことができます。
伝わりそうで伝わらないのがもどかしくも楽しい、価値観のズレに大笑いするパーティーゲームです。テーマについて会話をするだけのゲームなので、ボードゲームに馴染みのない人でもプレイ可能です。
キャプテン・リノ 巨大版 新版
Rhino Hero Giant Edition
人気の「キャプテン・リノ」を、3メートルに達するような巨大サイズで再現したゲーム。
※このランキングはダーツハイブ本店でのランキングとなります。