-
総合
-
ダーツ
-
ダーツボード
-
ダーツケース
-
フライト
-
シャフト
-
チップ
-
アクセサリー
総合ランキング
おうちでダーツ。 日常に投げる楽しみを。
スマートフォン、タブレットと連動して楽しめるホームボード「DARTSLIVE Home」。
DARTSLIVE3でおなじみのグラフィック&サウンドを再現し、自宅にいながらDARTSLIVE3と同じ感覚でプレイ可能。
通信対戦「LIVE MATCH」も搭載し、世界中のプレイヤーと対戦を楽しめます。
商品レビュー
家にダーツライブ3があるかのような気分。
練習の質が上がりました。
音はガチャっとプラスチック同士がぶつかった音はしてしまいます。
レーティングがすぐに分かるのが楽しい。
買って良かったです。
商品レビュー
最近ダーツにハマったので専用のポールと一緒に購入しました。
ダーツの刺さりや反応も問題なく、快適にプレイさせて頂いてます。
また、組み立てが1人でできるか不安だったのですが、丁寧な説明書(ポールに付属している)のおかげで1人で組み立てることが出来ました。
高さの関係上170cm未満の方や、非力な方は2人いると安心だと思います。
面倒な組み立てはなく、ポールを伸ばしてダーツボードを付けるだけ!
タブレットを設置する台も付いているので、操作もしやすく演出も見逃しません!
商品レビュー
ポールで固定することで体感オシャレに見えました!
【レビューを書いてシャフトとフライトをプレゼント】
初心者向けダーツセット【9点フルセットが899円】
ダーツのプロが運営するダーツハイブが、自信を持ってお薦めする、これからダーツを始める人向けのスターターセットです!
商品レビュー
初心者向けに購入しました!
初心者向けのみならず色んな人に合う感じがしました!
これでこの価格は凄いオススメです!
DARTSLIVE-ZERO BOARD
(ダーツライブ ゼロボード)
もう場所と時間を気にしない!
DARTSLIVEの家庭用ダーツボードシリーズに、ワンランク上の静かさを備えた新たなラインナップが登場!
商品レビュー
!!!ほんとに静かだとどう伝えればいいのか!!!
過去に購入検討したものの、お店の台の音や自宅にあったドンキの安いボードの音からして「プラスチックがぶつかり合うんだから大差ないだろう」と思い込んできましたが...
なんでそんなに静かなの!?ってくらい静かで感動してます。
スティールボードよりは落としますが、マシンとは比較にならないです。
娘が隣室で寝ててもガンガン投げられます(笑)
迷ったら買いです!!!
工具いらずで簡単組み立て!
利便性とコンパクトさにこだわった、ダーツハイブオリジナルのダーツボードスタンドです。
商品レビュー
家ダーツを始めるために購入しました。
コンパクトな形状で圧迫感も少ないので、省スペースなスタンドを探していた私にピッタリの商品でした。
組み立て式でしたが、工具不要で高さ合わせ済の取付用ネジ穴もあったので、一人で簡単に組み立てることができました。
スマートフォンスタンドの付属も嬉しかったです。
ダーツ
【レビューを書いてシャフトとフライトをプレゼント】
初心者向けダーツセット【9点フルセットが899円】
ダーツのプロが運営するダーツハイブが自信を持ってお薦めする、これからダーツを始める人向けのスターターセットです!
商品レビュー
初心者向けに購入しました!
初心者向けのみならず色んな人に合う感じがしました!
これでこの価格は凄いオススメです!
商品レビュー
初心者で最初の練習用に買いました。正直投げやすくはないですが、これで練習してからダーツしにいってハウスダーツでもスコアかなり良くなりました。笑
コスパはとにかく良いのでおすすめです。
TRiNiDAD PRO(トリニダードプロ)
LAZY(レイジー) 2BA 松吉輝宗選手モデル
JAPANを舞台に活躍する、松吉輝宗選手のファーストモデル「LAZY」。
商品レビュー
持った時は「全然引っかからない」みたいな感じで、カットの引っ掛かりに心配しますが、いざ飛ばすとスッと伸びて飛んでくれます。他のバレルのカットの引っ掛かりが強すぎて気になる人は一度使ってみてもいいかも。
初心者&中級者向けダーツセット【ダーツアイテム12点セットで6980円】
ダーツのプロが運営するダーツハイブが自信を持ってお薦めする、これからダーツを始める人向けのスターターセットです!
商品レビュー
彼女とダーツを楽しむためプレゼントで購入させていただきました!
初めは少し重いと言ってたのですが、何回か投げるうちに慣れたみたいで今ではお気に入りみたいでずっと私からダーツに誘ってたのですが、むこうから誘われるようになりました!
さらに仲も良くなり買って良かったです!
声社員プロジェクト ”褒め”ボイスダーツセット 〜Happy Ears Collection〜 「春咲あかね」
新感覚!恋愛シミュレーションダーツセットが登場!?声社員たちとの様々なシチュエーションを楽しんでいただき、ダーツのスキルを磨いてちょっぴり甘い声社員たちの“褒め”ボイスをお楽しみください♪
DYNASTY(ダイナスティー) A-FLOW BLACK LINE コーティングタイプ RYUSEI TYPE-ZERO A(リュウセイ タイプゼロA) 2BA 19g 畦元隆成選手モデル
畦元隆成選手の「RYUSEI TYPE-ZERO STEEL」をSOFTタイプへと変換したモデル。
unicorn(ユニコーン) Pesca(ペスカ) MOMOKA GOLD 2BA 林桃加選手モデル
JAPAN LADIES 2023の年間6位から大きく飛躍し、安定した実力と圧倒的なパフォーマンスで見事頂点へ。林桃加選手が愛用するモデル「Pesca」の2024年優勝記念モデルです。
パッケージやフライトはもちろん、バレルや付属のダーツライブカードもミニオンデザインになったダーツセットです♪
DYNASTY(ダイナスティー) collaboration QUADS7(クワッズ セブンス) Blue 2BA 實近菜那モデル
好きなことに全力オールインしてきた"ななちゃら"こと實近菜那さん初の監修バレル「QUADS 7」!直感的な投げ心地は、初心者から上級者まで「投げて楽しい」1本。
TARGET JAPAN(ターゲットジャパン) PRIME SERIES MAYO G6(マヨ ジェネレーション6) MAX 2BA <210436> 森田真結子選手モデル
森田真結子選手の「MAYO G6」が、重量を1.5gアップしたMAXモデルとなり再登場。重量アップによりMAYOのさらなる可能性を引き出し、新たな一面を見せてくれます。
【2025上半期ランキング受賞 Pt10倍】DYNASTY(ダイナスティー) A-FLOW CRYSTAL LINE IBIS2(アイビス) 19.5g 2BA
次世代型デザインを搭載した華麗なアウトラインを持つ「IBIS2」。特徴的なグリップエリアへはカービング加工を施し、人気を誇った前作同様、"ハマる"仕様に。
ダーツボード
おうちでダーツ。 日常に投げる楽しみを。
スマートフォン、タブレットと連動して楽しめるホームボード「DARTSLIVE Home」。
DARTSLIVE3でおなじみのグラフィック&サウンドを再現し、自宅にいながらDARTSLIVE3と同じ感覚でプレイ可能。
通信対戦「LIVE MATCH」も搭載し、世界中のプレイヤーと対戦を楽しめます。
商品レビュー
家にダーツライブ3があるかのような気分。
練習の質が上がりました。
音はガチャっとプラスチック同士がぶつかった音はしてしまいます。
レーティングがすぐに分かるのが楽しい。
買って良かったです。
商品レビュー
現在使用しているコンドルチップとも相性が良く、とても楽しくダーツをすることが出来ております。
DARTSLIVE-ZERO BOARD
(ダーツライブ ゼロボード)
もう場所と時間を気にしない!
ワンランク上の静かさを備えた家庭用ダーツボード。
商品レビュー
!!!ほんとに静かだとどう伝えればいいのか!!!
過去に購入検討したものの、お店の台の音や自宅にあったドンキの安いボードの音からして「プラスチックがぶつかり合うんだから大差ないだろう」と思い込んできましたが...
なんでそんなに静かなの!?ってくらい静かで感動してます。
スティールボードよりは落としますが、マシンとは比較にならないです。
娘が隣室で寝ててもガンガン投げられます(笑)
迷ったら買いです!!!
One80(ワンエイティ) Gladiator2 Plus(グラディエーター2プラス) Bristle Dartboard
一級品のケニアサイザル麻を使用しているので、刺さりの感触は抜群。
ブレードにはトップ部分から角度を付ける「ソードエッジワイヤリングシステム」を採用し、ダーツの弾かれ・バウンスアウトを軽減します。
DYNASTY(ダイナスティー) EMBLEM KING(エンブレム キング) JSFD 【451】 JSFDオフィシャルダーツボード
最高級Aグレードの麻を使用した、JSFDサンクショントーナメントでも使用されているダーツボード。
TARGET(ターゲット) TOR(トア) DARTBOARD <440110>
「TOR DARTBOARD」は、プレミアムなマダガスカル産のサイザル麻を使用したハードボード。
ダーツケース
ソフトダーツとスティールダーツ、両方をセッティングしたまま持ち歩きたいという要望に応えて実現したダーツケース。
商品レビュー
2セット持ち運ぶのにとても便利でした。途中、太めのバレルに変えてしまい入らなくなったので、過去に使ったセットをしまうのに使っています。コンパクトにまとまる点も気に入っています。
商品レビュー
ダーツを再開したので、ダーツケースも新調しました。
パーツを分解せずにそのままダーツを収納出来るので助かってます。
CAMEO(カメオ) ダーツケース DIMENSION HARD(ディメンション ハード)
高級感のあるマット調の素材を使用したお洒落なハードケース。
コンパクトでスタイリッシュなスクエア型なので、ビジネスマンのカバンや女性のバッグの中でもスマートに収まります。
商品レビュー
見た目シンプルで一見メガネケースのようでカッコいいです。
中身も若干ゆとりがあり、長めのバレルでも入りそう。
ただ、箱に切り抜かれたスポンジがあるだけなので、耐久性に不安ありです。特にチップ差す部分は早速緩み始めています。
One80(ワンエイティ) SHARD WALLET MINI(シャードウォレット ミニ)
シンプルなボックスタイプのダーツケース。
セッティングダーツをそのまま収納でき、適度な硬さの素材で衝撃からダーツを守ります。
商品レビュー
同価格帯のケースと比較すると、小物入れの部分の充実度が一番良かったのでこのケースを選びました。いろんな種類の小物を分けて入れることができて使いやすいですね。、この商品買って良かったなと思いました。
SHADE(シェイド) ダーツポーチ 坂口優希恵プロデュースモデル
SHADEより、ダーツ以外のシーンにもマルチに活躍するポーチが初登場。コンパクトながら十分な収納を兼ね備えた機能的なポーチです。
CAMEO(カメオ) ダーツケース STREAM NEO(ストリームネオ)
世界初、ただ「置くだけ」収納。
ドロップインでも装着タイプでもない、まるでダーツのためのベッドのような感覚で収納できる【プット・オン】方式のダーツケースです。
フライト
L-style(エルスタイル) L-Flight FANTOM(エルフライト ファントム) シェイプ
「L-Flight FANTOM」は、L-style史上「最も美しく強い」圧倒的な長寿命で消耗品からの脱却を目指したフライトです。
高い耐久性を持ち、非常に透明感の高い精密な作りとなっているのが特徴。
重さは1g程度で、L-styleの商品の中で最も硬く重いフライトとなっています。
商品レビュー
圧倒的耐久性。この一言に尽きます。
通常フライトを使用していた時と違和感なく以降できました。
強いて文句をつけるなら多少シャフトから抜けやすい印象です。
商品レビュー
ハード用に使用してますが1番しっくりきて長持ちするのでユーザーとしてはありがたいです!
TRiNiDAD(トリニダード) CONDOR AXE(コンドルアックス) スモール
CONDOR AXEは21世紀の新素材と呼ばれる特殊樹脂を使用したフライト。
商品レビュー
ブラスバレル紙フライトを使用していましたが、ダーツにハマりタングステンバレルにランクアップさせた際にコチラを利用しました。
羽の形がしっかりキープされておりストレスなく投げれています。
ミディアムを選択し以前使用ダーツより短くなってしまったため投げ慣れるのに時間がかかりそうです。
TRiNiDAD(トリニダード) CONDOR AXE120(コンドルアックス ワントウェンティ) ナロー
空気抵抗を極限まで減らし、バレルの特性を最大限活かす。3枚羽のシャフト一体型フライト「CONDOR AXE 120」に、新形状となる"ナロー"が登場です。
商品レビュー
AXE SMALL XLと比較して、飛び感が変わらないです。
そして3枚羽特有のダーツボードに刺さったあとの邪魔にならない感じがとてもいいです。
さらにこれまでの120シリーズに無かった待望のクリアブルーがとてもきれいです。
総合的に満足してます。
「K-FLEX」は、特許取得済みの「ツイストシステム」を採用した高性能オールインワン型フライト&シャフトシステム。
L-style(エルスタイル) L-Flight PRO(エルフライトプロ) 森田真結子 ver.2 type-B シェイプ MIX 森田真結子選手モデル
ダーツとポーカーの二刀流で活躍する、森田真結子選手のエルフライトver.2が満を持して発売!
シャフト
L-style(エルスタイル) L-SHaft Carbon(エルシャフト カーボン)
ロック ストレート
「消耗品の域を超えた長寿命!」
高い耐久性をもったカーボンシャフトがさらに進化を遂げ、フライトが長持ち・強度も大幅にアップ!!
ARCHITEX(アーキテクス) L-SHaft Carbon(エルシャフト カーボン) カラーシャフト ロック スリム
鮮やかなグラデーションカラーを施したエルシャフトカーボン。性能はそのままに、マイダーツをオシャレに仕上げたい方におすすめです。
Harrows(ハローズ) CARBON ST SHAFT(カーボン エスティーシャフト)
ポリカーボネートとカーボンを使用した新しい構造(structure)のカーボンシャフト。
商品レビュー
デザインも良く耐久性も良くコスパも良いのでお勧めです。
チップ
L-style(エルスタイル)
Premium Lip point(プレミアム リップポイント) 2BA
これまでよりも緩みづらいチップに。
耐久性もアップし、正に「プレミアム」なリップポイントです。
商品レビュー
ネジの緩みはほとんどないし、しなり具合も最高!
グルーピングの時に差しやすい気がしました。
次はショートも買ってみたいなと思っています
商品レビュー
ダーツ初心者なので、おすすめのこちらのチップを購入しました。
いまのところ不具合なく満足です。
これからどんどん練習したいです。
TRiNiDAD(トリニダード) CONDOR TIP(コンドルチップ)
「CONDOR TIP」は、ねじ山部分に改良を重ね、極限までゆるみを軽減させたこだわりの形状のソフトダーツチップ。
商品レビュー
新色チップを4色を購入しミックスして使用しています!
色味が鮮やかでダーツが映えます。
しっかり刺さる緩みにくい、簡単には折れないし曲がらないので好きです。
次回まだ購入していないカラーを購入して使用してみます!
COSMO DARTS(コスモダーツ) FIT POINT PLUS(フィットポイントプラス)
こだわり満載の「Fit Point PLUS」が登場!
材質・形状・生産仕様のすべてを見直し、劇的な進化を遂げたチップです。
商品レビュー
またまたリピ買い(・ω・*)
刺さらないとか折れるとかについては、ぶっちゃけどのメーカーも大差ない印象です。
・根元から折れたことはない(=リムーバー要らず)なのと、ギチギチに締められるのと、カラーバリエと、娘がポキポキ楽しんでるので、引き続きお気に入りです(笑)
アクセサリー
L-style(エルスタイル) プレミアム シャンパンリング
豊富なカラーリングでマイダーツ魅力的にカスタムしてくれるアイテム。
丸みを帯びた形状により、後投のダーツが弾かれて無得点になることを軽減してくれます。
アルミ素材で非常に軽く、ダーツのバランスも崩さないのもうれしいポイントです。
商品レビュー
フライト、シャフト、リングが全て新品だと固くて取り付けるのが大変w
ちゃんと取り付けられれば外れる事も無く、快適に投げられます。
カラーをもっと増やして欲しい。
商品レビュー
小無地のフライトを使ったとしても、ワンポイントのオシャレ感が出るので良いです。
機能としてはフライトが外れる事が無くなったので大変満足しています。
全く新しいシャフトの緩み止め商品「GOMU(ゴム)」
シャフトのネジ山に装着することで、緩みによるストレスから解放!オーリングのようにシャフトとバレルの間に挟まないので、ゴムの出っ張りが気になりません。
商品レビュー
全く緩みを気にしなくなります!
シャフトを取る時にネジ部分のゴムが切れずに綺麗にゴムを取ることが出来れば再利用できますよ。
ダーツプレイヤーの尽きない悩みのひとつ「シャフト・チップの緩み」。セットアップしてスロー開始する瞬間にふと気づく緩み、気になりませんか?このOリングをシャフトやチップのネジ山に装着すれば、手で締めるだけで緩みにくくなります。
商品レビュー
これは良い!今までシャフトがすぐ緩んで投げるたびにストレス感じてたのですが、付けてから全く緩みません。
しかもコスパ良いのでオススメです。
※本ランキングはダーツハイブ本店でのランキングとなります。